職場①で保護者さんを見てて思うこと

急に土砂降り。困ったもんだ。だから体調悪かったのか―。しらんけど…。

今日も今日とてアレコレ考えていたことを書くわよ!今日は愚痴っぽ注意でもある。

 

私の職場①(と呼称することにする)、小さい子連れがよく来る観光施設なので今が絶賛繁忙期。毎日忙しいですね。

コロナや言うても子どもはマスクできない/しない&距離近い(ディスタンスとかしらん)で、ここ数日対応中に近距離で子どもの咳を浴びるという苦行が続いています。もともと無理だし、マスク生活に慣れたから余計に生理的に受け付けん…困り果てています。

 

でもまぁそんなことよりも!観光だからかわからないけど、ほんまに「スマホ撮影保護者」が多くて!そのことを書かせてくれ!本当にもう!

 

観光施設だから見るものも多くて、写真とか動画を撮りたいのはわかる。撮影可能だしどんどん撮れ。でも歩きスマホはダメだ。止まって道を塞ぐのも勘弁してほしい。柵を越えちゃダメだ。立ち入り禁止エリアに入るな。他のお客様やスタッフの映り込みにも配慮してほしい。マジで頼む。

そして何より、子どもの顔を見ていると楽しそうじゃないよ。もっとさぁ、動画とか写真よりも大事なもんってないのかね…。

 

幣職場①には「○○を作ろう!」「○○をやってみよう!」みたいな体験イベントがある。どれも「親子イベント」の名目でやっていてそう書いてあるのに、実情はだいたいが「体験エリアに子ども1人、離れたところから保護者が撮影(ヤバい時は父・母・祖父・祖母が各スマホで撮影)」だったりする。

イヤ、わからんよ、私は未婚だし子育ての経験もないからアレコレ好き勝手思うだけなのかもしれんけど、それにしたって「ソウジャナイ感」を禁じ得ない。

 

私の中では、子どもの隣で屈んで、同じ目線にいてあげて、「すごいね!」「上手だね!」「楽しいね!」って言ってあげる保護者がデフォだと思ってた。簡単な体験イベントとはいえ、注意事項がしっかりあって、守ってもらわないとケガをする可能性もある。「大人さんも付いて見てあげてくださいね」と声を掛けても、「ひとりで大丈夫なんで―」とスルーされ、離れたところから撮影撮影…。

 

自分(保護者)の声が入るのが嫌なのか、黙って撮ってる人も多いし、声掛けるにしても「やってやって!」「こっち向いて―」「笑ってー!」「帽子脱いで」とかそんなん。子どもはだんだん飽きちゃってザッと終わらせたり、「できたよ!!」の顔を私(スタッフ)に向けてくることもしばしば。

 

ここで私はいつも迷う。

スタッフとはいえ、他人の写真や動画に写り込みたくはないし、ネットに挙げられても困る。かといって、「できたよ!!」の顔を向けてくる子どもたちや、親が隣にいなくて不安げな子、飽きちゃった子、面白くなさそうな子たちには”大人として”やってあげたいことがたくさんある。実際にその子が望んでいるかはわからんが、隣で寄り添って目を合わせて笑ってあげたいのだ。

いやマジで、保護者がやってあげようよ。

 

もちろんみんながみんなこんな保護者ではないけれど、あまりにも多いなぁと思う。

ひどい人だと「(子が)映らないんで退いてもらえますか?」とか言ってきたり、見守り中やって言ってるのに柵の外から手を伸ばして私の顔の真ん前にスマホを持ってきて撮る親までいる。あなたが見守らない、スタッフの見守りも妨害、それで子どもがケガしても知らんからなマジで…。とは言えず。

 

とてもモヤる。なんかもう色々とモヤる。この問題を「最近の若い子は~~」で語られても困る。私はすごくすごくすごく違和感を持っているぞ。

 

もっとさぁ、なんとかなんないのかな…。